2018年度
- コンクリート内部の鉄筋に生じるひずみの非接触検知に関する基礎研究
- 各種のセメントペースト及びモルタルの細孔内部の接触角分析
- CPEを含む等価回路モデルを用いたセメントペーストの電気化学的特性の分析
- 早強ポルトランドセメントを用いた迅速型プレキャストコンクリート
- 高炉スラグ微粉末を混合したモルタルの初期養生と強度特性
- コンクリートの水分拡散と蒸発流束に関する研究
- 中庸熱ポルトランドセメントを用いた省エネルギー型プレキャストコンクリート
- レディーミクストコンクリート工場における水の消費特性に関する研究
2017年度
- モルタル供試体を利用したコンクリート圧縮強度試験の省力化に関する研究
- 各種水セメント比および加熱養生条件に対応したプレキャストコンクリートの強度発現曲線
- 各種の調合設計因子がモルタルの細孔構造と細孔内部の接触角に与える影響に関する研究
- 比表面積の大きな高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの強度発現および中性化
- 交流インピーダンス法によるコンクリート表面の水膜検知手法開発のための基礎的研究
2016年度
- プレキャストコンクリートの合理的な製造技術に関する研究
-その1.各種セメントおよび水セメント比に対応した強度発現曲線-
- プレキャストコンクリートの合理的な製造技術に関する研究
-その2.加熱養生条件と強度発現性-
- 画像相関法を用いたコンクリート表面のひび割れ検知における各種因子の影響
-階上解体工事の部材崩落モニタリングのための基礎研究-
- 交流インピーダンス法を用いたセメントペーストの水和組織の形成と含水率変化の観察
- 実建築部材に適用できる接触角計測分析手法の開発
- コンクリートのひび割れに浸入した雨水の移動に対する重力の影響に関する研究
2015年度
- CRTの座屈挙動に関する研究
- コンクリートひび割れへの浸入雨量特性に関する研究
- クリープ関数の分析に基づく木質構造材料のクリープ限度の推定法に関する研究
- 生コンクリート製造による電力・軽油の消費特性の地域差に関する研究
- 建築材料のガス有害性評価におけるマウス試験数の削減に関する研究
- 木造住宅の耐久設計に資する耐用年数の評価法に関する研究
- 印加電圧センサを用いたコンクリート中の水分挙動の解明
- 高強度プレキャストコンクリートの温度上昇および強度特性に関するデータ分析
- 建築物ストックにおける資材量原単位に関する研究
2014年度
- セメントの水和反応に及ぼすコンクリートの湿潤養生期間の影響
- コンクリートのトレーサビリティ確保における記録情報に関する研究
- 階上解体工事の実測に基づく労働安全性の分析に関する研究
- コンクリートの水分散逸量と長期強度特性の関係
- フライアッシュと事前混合した細骨材の有効利用期間とその利用方法に関する研究
- 寒冷地の生コンクリート製造における電力・灯油の消費特性に関する研究
- 建築材料の表面における水滴の流下挙動に関する研究
- 板状プレキャストコンクリート部材の強度管理に関する研究
2013年度
- コンクリートの脱型と強度特性に関する理論的アプローチ
- 各種プレキャストコンクリート部材モデル養生供試体の温度上昇および強度特性
- 角速度センサを用いた階上解体工事における壁転倒の予測に関する研究
- モルタル表面における水滴のぬれ進展特性に関する研究
- コンクリート細骨材への事前混合によるフライアッシュの有効利用
- 寒冷地の生コンクリート製造におけるエネルギー消費特性に関する研究
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
~鉄筋コンクリート床部材中に投入するICタグについての検討~
2012年度
- コンクリートの初期湿潤養生期間が水分蒸発と圧縮強度に与える影響に関する研究
- 建築内装仕上材の脱臭効果の比較に関する研究
- コンクリートの調合設計に関する研究
その1 調合要因とフレッシュコンクリートの性質
- コンクリートの調合設計に関する研究
その2 DIN落下式フロー試験器によるワーカビリティーの評価
- セメントの水和反応熱によるコンクリートの温度上昇特性に関する研究
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
その1 ~ICタグを埋め込むことによるコンクリートへの影響~
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
その2 ~鉄筋コンクリート試験体中に埋め込まれたICタグの通信性~
- プレキャストコンクリート部材の強度推定を目的とした部材モデル養生供試体の提案
- 大谷石における劣化防止剤の色彩変化抑制効果に関する研究
- セメントペーストの微細組織形成による細孔量と圧縮強度の関係に関する研究
2011年度
- コンクリートの乾燥収縮に及ぼす調合要因の影響に関する解析的研究
- コンクリート中の鉄筋腐食速度に及ぼす塩化物量の影響に関する研究
- 部材厚の大きなプレキャストコンクリートの新たな強度管理方法に関する基礎的研究
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
その1 コンクリート中に投入されたICタグの通信施工性の解明
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
その2 コンクリート中に投入するICタグの必要数量算出手法
- コンクリートの中性化速度係数に関する理論的解析
- プレキャストコンクリート製品の色むら発生に関する研究
- 施工中に外力を受けたコンクリートの強度性状に関する基礎的研究
- 大谷石を用いた歴史的建造物の保存修理に関する研究
- 劣化防止剤が大谷石の吸放湿性と脱臭性に及ぼす影響に関する研究
- 寒中コンクリート工事における耐寒剤の効果に関する研究
2010年度
- 混入モルタルの存在形態および性質が再生骨材コンクリートの力学特性に及ぼす影響
- 住宅統計調査からみた首都圏における集合住宅寿命に関する研究
- 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの乾燥収縮特性に関する研究
- 歴史的建築物明日館の修復・保存における左官工事について
- 拘束条件下における膨張コンクリートの力学特性および膨張挙動に関する実験
その1 力学特性
- 拘束条件下における膨張コンクリートの力学特性および膨張挙動に関する実験
その2 膨張挙動
- 保存要望書からみた建築物の価値および保存状況に関する研究
- 各種形状・断面厚を有する高強度プレキャストコンクリートの強度特性に関する研究
- 海岸地域におけるコンクリートへの塩化物イオン浸透挙動
- 大谷石の採石現状および採石場別の材料特性に関する研究
- 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの構造体における強度発現に関する実験
- 建築仕上塗材としての大谷石粉末の環境性能に関する研究
- ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
~コンクリート中に埋め込んだICタグの諸性質~
|